
2025年10月14日より、名古屋交通圏のタクシー運賃が改定されました。この記事では、名古屋タクシー協会公式の最新料金を基に「どのように料金が決まるのか」「どんな増減・割増があるのか」をわかりやすく解説します。
名古屋のタクシー料金の仕組みをわかりやすく紹介
■ 第1章:名古屋交通圏の基本運賃体系
- 普通車(8名以下乗車定員)距離制運賃: 初乗り運賃0.91 kmまで 500円。
- 加算運賃:0.91kmを超えたあとは「232 mごとに100円加算」。
- 時間距離併用制運賃(低速・渋滞時):時速10 km以下走行時、1分25秒毎に100円加算。
■ 第2章:割増・割引・料金制度
- 深夜・早朝割増:22時から翌5時までの乗車は 2割増。
- 障がい者割引:身体障がい者・知的障がい者等の方は 1割引。
- 高齢者割引:70歳以上の方(特定大型車を除く)も 1割引。
- 幼児・児童割引:幼児・児童が単独又は複数で乗車した場合 1割引。
- 遠距離割引:距離制運賃で5,000円を超える場合、その超過分に対して 1割引。
- 迎車回料金:1台毎に 200円(標準)を加算。
- 車両指定料金:あらかじめ営業所又は複数で乗車した場合適用します。
■ 第3章:高速料金・定額制運賃の活用
- 高速道路や有料道路利用時の通行料金は別途、お客様の負担となります。
- 空港・展示場等への「定額運賃」 例(普通車):例えば名古屋市中区~中部国際空港(セントレア)= 16,000円(2025年10月14日以降)
- 定額運賃の深夜早朝割増適用時の例:例えば19,500円など。
■ 第4章:料金表示・領収書の見方
- メーター表示例:運賃+割増+迎車料金+高速通行料金等。
- 領収書に記載される項目:走行距離・時間・金額・決済方法。
- キャッシュレス決済・交通系ICカード・QR決済なども利用可。
■ 第5章:まとめ
名古屋交通圏のタクシー料金は、「距離+時間+条件(割増・定額)」の組み合わせで算出され、国交省認可+名古屋タクシー協会の基準によって運用されています。実際にご乗車の際は、最新運賃を必ず公式サイトでご確認ください。
【2025 Edition】Understanding Nagoya Taxi Fare System Clearly

From October 14, 2025, taxi fares in the Nagoya transportation area have been revised.
This article clearly explains how taxi fares are calculated based on the official information from the Nagoya Taxi Association.
(Please always confirm the latest fare on the official website: Nagoya Taxi Association – Fares)
1) Basic Fare (Standard Taxi Example)
- Base fare: up to 0.91 km — ¥500
- Distance increment: every additional 232 m — ¥100
- Time–distance fare: when traveling below 10 km/h — ¥100 per 1 minute 25 seconds
Large or jumbo taxis have different fare tables. Additional charges may apply for dispatch, reservations, or special vehicle types.
2) Surcharges & Discounts
- Late-night / early-morning surcharge: +20% (22:00 – 05:00)
- Long-distance discount: 10% off for the portion exceeding ¥5,000
- Senior discount: 10% (for passengers aged 70 or older, certain conditions apply)
- Disability discount: 10%
- Dispatch (pickup) fee: approximately ¥200 per car
3) Expressway and Flat-rate Fares
When using expressways or toll roads, the toll is paid separately by the passenger.
Some routes—such as between central Nagoya and Chubu Centrair International Airport—offer fixed flat fares depending on the taxi company.
4) Receipts and Payment
Taxi receipts show distance, time, surcharges, discounts, dispatch fee, and tolls.
Most companies accept cashless payments, including IC cards, QR codes, and credit cards.
Summary
Nagoya’s taxi fares are determined under government-approved public fare systems and are uniform across companies.
By understanding this fare structure, passengers can ride taxis in Nagoya with confidence and peace of mind.
Always check the latest official fare information on the Nagoya Taxi Association website.
【2025年版】名古屋出租车收费标准详解

自 2025年10月14日 起,名古屋交通区的出租车费用已调整。
本文根据 名古屋出租车协会 官方信息,清晰说明出租车的计费方式。
(请务必在官方网站确认最新价格:名古屋出租车协会 – 费用表)
一)基本计价(普通车示例)
- 起步价: 0.91 公里以内 500日元
- 距离加价: 每增加 232 米 100日元
- 低速计时费: 当时速低于 10 公里 / 小时 时,每 1 分 25 秒 100日元
大型及特定大型车辆的收费标准不同。迎车、预约或特殊车辆可能另收附加费。
二)加价与优惠
- 夜间 / 清晨加价: +20%(22:00 – 05:00)
- 长距离优惠: 计程金额超过 5,000 日元的部分 九折
- 高龄者优惠: 年满 70 岁 (符合条件者) 九折
- 残障人士优惠: 九折
- 迎车费: 每车约 200 日元
三)高速与定额运费
使用高速或有料道路时,通行费由乘客另行支付。
部分路线(例如名古屋市区与中部国际机场(Centrair)之间)设有不同公司的定额运费。
四)票据与支付
出租车票据上会标明行驶距离、时间、加价/优惠、迎车费及通行费。
多数公司支持 无现金支付:IC卡、二维码及信用卡等方式。
总结
名古屋出租车的运价是经国土交通省批准的公定价制度,
不同公司基本相同。了解计价方式能让您在名古屋乘坐出租车更安心。
请随时在 名古屋出租车协会官网 确认最新价格。

